【ラヴィット】2021年最新!夏休み自由研究グッズ ランキング!

スポンサーリンク
ラヴィット!自由研究グッズランキング

2021年7月19日(月)に放送された、TBS「ラヴィット!」の2021年最新!夏休み自由研究グッズ ランキングです!

親子で楽しみながら学べる最新自由研究グッズでは、プログラミングなども取り入れたものも紹介されています。

およそ240種類以上ある自由研究グッズから3人のプロが選びました。

選んだのは・・・

Eテレの「つくってあそぼ」のワクワクさんでおなじみ、久保田雅人さん。

子ども向けサイエンスショーの科学のお姉さん 五十嵐美紀さん。

Youtubeで科学実験を行っているサイエンスアーティスト、市岡元気さん。

目次

第5位 どろだんごの王様

ピッカピカのどろだんごができちゃう!

袋に土、水、砂を入れてどろだんごの素を作り、泥が固まったら袋から出し、ひびなどを消しつつ丸くしていきます。

ある程度丸くなったら、専用の削り器で綺麗な〇にしていき、仕上げ用の土をつけてこれを繰り返すと、どんどんピカピカに!

土が硬くなる仕組み、土によって色が変わる仕組み、ピカピカになる仕組みが学べるんです!

第4位 触れる図鑑コレクション 一瞬で氷る水

これぞTHE 科学!水が氷になる仕組みを実験でできる!

酢酸ナトリウムと計量スプーン1杯の水を入れてレンジでチン。

冷蔵庫で冷やした後、酢酸ナトリウムを指につけて触ると、一瞬で氷ってしまいます!!

これは、過冷却を体験できる実験なのです。

水をゆっくり上から注げば、つららタワーもできちゃいます。

第3位 サイクロンクリーナー組立キット

身近にある科学を知るチャンス!サイクロン掃除機が作れる!

掃除機ボディーは紙製、空きペットボトルと電池ボックス、配線を組み合わせるだけで完成です!

机上にあるごみを見事に吸っていました。

第2位 ダンボールクーラー工作キット

身近な材料、段ボールを使って家電を作れちゃう!

のりやハサミは使わないので簡単!

モーターユニットを組み立てて、ボディに取り付け、凍らせたペットボトルを入れてスイッチを入れると、涼しい風が!

第1位 納豆キット 手作りキット

自分で作る、納豆!発酵の仕組みを学ぶことができる!

実験の結果食べられるものは、科学実験の中でも子どもに大人気です。

作り方は、乾燥大豆を洗い、水に一晩漬けます。水を吸収し、2倍ほどの大きさになったら、鍋に入れて2時間ほど煮詰めていきます。

煮詰めた大豆が温かいうちに納豆菌をかけて、24時間発泡スチロールの中でカイロなどを入れて温めて発酵。その後冷蔵庫で冷やして熟成させると完成です。

納豆手作りキット、楽しそうです!

苦手な人はちょっと・・・でしょうけど、我が家は常に冷蔵庫に納豆が入っているくらい大好きなので、うちの子にもやらせてみようかな・・・?

納豆手作りキットは、上にリンクした商品だと材料など必要なものが全部入っていてすぐにできます。

ただ、発酵用の発泡スチロール等が付いてこない製品もあるので、全部入りかどうかよく調べてご購入くださいね。

大豆を北海道産のものにこだわったものや藁を使うものなどもありました。

ラヴィット!